
Kansai Musubu Photo
成人式 振袖撮影京都
前撮り後撮り/当日撮影
ロケーション一覧
京都での成人式前撮り後撮りのロケーション一覧です。
成人式当日は、忙しくゆっくり記念撮影をすることが難しいと思います。
二十歳の記念写真撮影は、京都の街を舞台にロケ撮影にしませんか。
お客様の好きな場所で、好きな時期に20歳の思い出をたくさんの写真として残すことができます。
<成人式前撮り後撮り 撮影ロケーション>
当店で撮影可能なロケーション一覧です。
Kansai Musubu Photoの特徴は、カメラマン同行時間内であれば、2ヶ所などの複数の場所でのロケ撮影が可能です。
撮影場所間での移動距離がある場合、オプションでカメラマン同行時間の延長をすることも可能です。
「桜が綺麗な場所」や「紅葉が美しい撮影スポット」、「京都らしい景観が残されたロケ地」などご相談いただくことも大歓迎です。
京都に詳しいフォトグラファーが京都好きのお客様に撮影場所をご紹介いたします。
撮影場所の空き状況の確認および撮影の申請は当店で行いますので、京都以外にお住まいのお客様にも安心してご利用いただいております。
1、京都市内中心部エリア・東山エリア
当店で最も人気のある撮影場所です。
京都らしい京町屋が連なり、石畳のある景観で写真撮影できます。
午前中のみ撮影可能です。
施設使用料:なし
京都市指定名勝のお庭で撮影可能です。
紅葉シーズンは特に人気があります。
庭園のみの撮影の場合、1時間の撮影となります。
そのため、近隣の祇園白川や八坂の塔、円山公園などと併せてのお申し込みをお願いいたします。
1時間の庭園使用料:5,500円 1時間の座敷使用:35,000円
桜名所として有名な公園です。
楓も多く植えられており、新緑や紅葉での撮影も人気です。
撮影の申請スケジュール上、撮影2週間前までのご予約をお願いします。
1時間の施設使用料及び申請手数料:5,500円
・蹴上インクライン 🌸🍃
桜や緑の時期におすすめな場所です。
桜での撮影を希望される場合、混雑回避のため、9時台に撮影を開始いたします。
当店では、近隣の白河院や円山公園と2か所で撮影されるお客様が多いです。
施設使用料:なし
・鴨川 🌸🍁🍃
・八坂の塔周辺
・京都国立博物館 茶室「堪庵」🍁🍃
観光客の多い京都で貸切撮影できる穴場です。
特に紅葉と新緑での撮影がおすすめです。
敷地は広くないため、周辺の祇園白川や八坂の塔、円山公園などと併せてのお申し込みされることをおすすめいたします。
施設使用料はご予約確定日より1週間以内にお支払いください。
京都国立博物館はキャンセルや日程変更の場合でも施設使用料のご返金は不可のロケ地です。
施設使用料及び申請手数料:11,000円
2、嵐山 🌸🍁🍃
嵐山の場合、渡月橋や嵐山公園での撮影が可能です。
竹林は撮影できない時期があります。
3、京町家
当店は、京都市内にある3ヶ所の京町家で撮影が可能です。
京町家は撮影用ではなく、宿泊施設やギャラリーなどで主に使用されています。
お客様の撮影ご希望日に撮影可能な京町屋を手配いたします。
京町屋以外の希望される撮影場所がありましたら、そちらに近い京町家を手配することも可能です。
施設使用料:15,000円
4、神社・お寺
・下鴨神社/糺の森 🍁🍃
京都市にある世界文化遺産の神社です。
新緑や京都で遅咲きの紅葉撮影にもおすすめです。
施設使用料:なし
・梅宮大社 🌺🍁🍃
京都市右京区の神社です。
おすすめのロケ地です。
和室や神苑での撮影が可能です。
和室は人気が高く、撮影2ヶ月前までのご予約がおすすめです。
神苑には梅や新緑、八重桜、紅葉、花菖蒲、紫陽花、ツツジが植えられています。
施設使用料及び申請手数料:11,000円
・毘沙門堂 🌸🍁🍃
京都市山科区のお寺です。
新緑や紅葉、桜での撮影におすすめです。
施設使用料:10,000円 お客様より撮影当日お寺に納めていただきます。
・立本寺 🌸🍃
桜シーズンにおすすめの西陣にあるお寺です。
撮影は13時以降のみ可能。
施設使用料・申請手数料:35,000円
・随心院 🍁🍃
京都市山科区のお寺です。
新緑や紅葉での撮影におすすめです。
施設使用料・申請手数料:35,000円
・興聖寺(宇治市)🍁🍃
宇治市にあるお寺です。
紅葉シーズンが特におすすめです。
施設使用料:11,000円
・北野天満宮 🍁🍃
京都市上京区にある神社。
学問の神様として知られます。
境内での撮影が可能です。
施設使用料:紅葉や新緑が美しい御土居や梅園はカメラマンを含めた入苑料をお支払いください。
・藤森神社
伏見区にある紫陽花が美しい神社です。
お客様にてご祈祷される場合、境内使用料はございません。
ご祈祷なしの場合、5,000円以上を社務所に納めていただきます。
・吉田神社
京都市左京区、京都大学近くに位置する神社です。
境内使用料:10,000円 お客様より撮影当日社務所に納めていただきます。
・圓光寺
京都市左京区のお寺です。
紅葉シーズンは撮影不可。
境内使用料:別途
5、その他
・河津桜 🌸
2月下旬から3月中旬の撮影が可能です。
ソメイヨシノに比べ、木が低く、花が多く付くので、写真映えします。
染井吉野より色も濃いです。
・朱雀の庭 🍁🍃
施設使用料及び申請手数料5,500円、和室使用料別途5,500円です。
梅の季節は追加3,800円で梅小路公園内梅林でも撮影可能です。
お庭は平成に入ってから作庭されています。
施設使用料はご予約確定日より1週間以内にお支払いください。
朱雀の庭はキャンセルや日程変更の場合でも施設使用料のご返金は不可のロケ地です。
・京都府庁旧本館
近代建築で撮影されたいお客様におすすめの撮影場所です。
特に階段での撮影は人気が高いです。
施設使用料・申請手数料:60分間の施設利用15,000円
施設使用料はご予約確定日より1週間以内にお支払いください。
京都府庁旧本館はキャンセルや日程変更の場合でも施設使用料のご返金は不可のロケ地です。
上記に記載がないロケーションについては、当店にて撮影の許可確認を行うことが可能ですので、リクエストがありましたら、お知らせください。
尚、以下の場所で当店は写真撮影を行なっておりません。
・京都御苑
・上賀茂神社
・平安神宮
・八坂神社
・城南宮
・東寺
・伏見稲荷
・平等院
・南禅寺
・建仁寺
・清水寺
・高台寺
<カメラマン同行時間延長>
1時間につき6,600円
撮影1ヶ所目と2ヶ所目の距離が大きく離れる場合や多くの場所で撮影したい場合におすすめです。
<京都 成人式前撮り後撮り/ 当日撮影プラン>
ご予約やスケジュールの空き状況はお問い合わせフォームからお願いいたします。